7、八甲田の入り口「城ケ倉渓谷」の紅葉です。。
ほんの少し時期的には早かったかな・・・。
高〜い大橋から見る渓谷は迫力あります。
(残念ながら写真では伝えきれませんが・・・)
←渓谷の水と3色の紅葉
(橋より上流側を望む)
8、ロープウエイで八甲田に登ります。
天気が悪くなり、雨でガスっているのが残念。
ボランティアガイドさんに田茂萢山周辺を
案内していただきました。
周囲の連山の展望はあきらめです。
←田茂萢の前で(めずらしくツーショット)
ガスが減り、帰りのロープウエイからは
紅葉がきれいに見えますが、写真は(T_T)
9.笠松峠から蔦温泉に寄り、奥入瀬渓谷へ・・・。
ここはやはり時期的に早く「紅葉はまだまだ」でした。
少しは標高の高い、十和田湖を目指します。
←わずかに紅葉した奥入瀬の流れ
十和田湖・休屋で食事、湖畔のキャンプ場でP泊です。
10、早朝から車で十和田湖を一周しました。
(十和田湖は3回目ですが、完全一周は初めて)
裏側は標高が高いので、紅葉は終わりでした。
(日陰には霜柱が立ち、自衛隊が野営訓練中)
裏展望台よりの十和田湖
(ぶなの紅葉)
再度奥入瀬を下り、一路八戸を目指します。
長野「TOMO」 ロードトレック170