5月19日(金) 旅3日目 |
|
残雪の八方尾根とトレーラー |
5、春の立山名物、雪の大谷から室堂へ向います。
この日の積雪は17mとの表示になっていました。
←雪の大谷で記念写真
(残念ながら小雨と一面のガスでした)
6、立山を後にし、富山湾の新湊へ
道の駅カモンパークにパーキングし、港公園散策です。
←展示されている帆船・日本丸
(すぐ近くには日本海ミュージアムも)
夕食に、ここの名物「白エビ天丼」を食べました。
天ぷらが、すごいボリュームです。
6、最後は世界遺産の五箇村へ向かいます。
途中の井波・道の駅にパーキングし、村散策です。
←五箇村、相倉の合掌造り集落
(小雨にけむる、小さい静かな村)
途中の伊波は木彫りの里として有名な町
町並みもとても落ち着いた、すてきな町でした。
荘川渓谷と世界遺産・五箇村を見学し、井波の道の駅にて温泉に入り、帰りは高速道路で長野へ戻りました。
「おしまい」
長野「TOMO」 スターレット370